

2020(令和二)年度 明耀山光行寺 報恩講法要の御案内
夕暮れ時を過ぎて宵の明星が現れる頃には、随分と肌寒くなりました。一雨ごとに、といった感じでしょうか。


2019(令和元)年度 明耀山光行寺 盂蘭盆会のご案内
最近、月日の過ぎ去るスピードが加速しているような感じがします。その間にも、いろいろな出来事が起こってきて、流されてしまいそうな気持ちの時もあります。さて、今年のお盆はどう過ごしましょうか。


明耀山光行寺 花まつりのご案内
当寺院での花まつりも三回目を迎えました。どうぞ、ご参拝をお待ちしております。


2018(平成30)年度 明耀山光行寺 除夜会・元旦会のご案内
浄土真宗本願寺派東北教区青森組光行寺における年末年始の法要行事のご案内です。


2017(平成29)年度 明耀山光行寺春季彼岸会中日法要のご案内
今期の春が巡ってきました。肌寒い日もありますが、それとて春への道程。雪国人の四季の楽しみでしょう。お元気なご様子を拝顔できましたなら、幸いです。


2017(平成29)年度 明耀山光行寺 除夜会・元旦会のご案内
当年度におけるお取越しの勤行も、巡回地区については、ほぼその予定を終え、参拝地区対象の寺院法要は、残り三回となりました。そのうち二回は除夜会と元旦会において併修となります。今年も残り少なくなりました。今までの同時期と同様にあわただしく過ぎていくようです。


2017(平成29)年度 明耀山光行寺永代経法要のご案内
6月に入り、衣替えの時期だと思っていたら、あっという間に初夏のご挨拶となりました。 7月9日には、みなさまとお会いできますことをたのしみにお持ちしております。


第四回 新春ミニコンサートのご案内
今回は、昨年のお二方にチェロ奏者が加わります。どうぞおいでください。


2017(平成29)年2月度月例会のご案内
今年に入って、しばらく雪のないお正月を経て寒波が訪れ、それが一段落した大寒の今日この頃(1/20現在)。 雪道、凍結路で転倒して怪我、ということもこの時期よくあります。くれぐれもお気をつけて、お具合がよろしければ、お出かけください。


2016(平成28)年度 明耀山光行寺除夜会・元旦会のご案内
年末年始のご挨拶とともに、除夜会・元旦会のご案内をさせていただく時期となりました。今日現在は、降雪がなく比較的穏やかな冬空です。お体お気をつけて。